ダリの雑記:趣味・日常版

カラシン水槽:5週間目

ヤマトヌマエビは元気なのですが、ミナミヌマエビが割と落ちてしまいました。

ということで、コケ対策強化もかねてさらに

を追加しました。それぞれ計15匹と25・6匹くらいですね。

ミナミが落ちる理由として、考えられるのは

  1. 酸素不足
  2. 温度の急激な変化
  3. 水質悪化
  4. PHがあわない(または急激な変化)
  5. 魚に小突かれている
  6. 脱皮失敗

などがありますが、

1.については、気泡が立つくらい昼は酸素がたりてるっぽいし、夜間エアレーションもしているので考えづらい。

2.については、ヒーターを入れているので、常に25度キープされている。これも考えづらい。

3.については、もともと出来上がってた水を移設して使ってるし、硝酸・亜硝酸値も問題ない。アンモニアは計れていないけど、これも考えづらい。

残るは、4・5・6で、

4.については、確かに使っているプラチナソイルはPHが下がりやすいとのことで、最初は低かったですが、今は6.8くらいはあります。(大体弱酸性で問題ない値か?)夜間エアレーションによるPH変化の可能性はありますが。(エアレーションするとPHがあがるらしい)

5.については、ネオンテトラがエビの死骸を小突いているのをたまに見かけるので、ひょっとして生きてるやつも小突いたりする?脱皮後なら致命的かも。

6.については、ミネラル不足ですが、これが一番可能性がありそうです。ということで、ビーシュリンプ用のジクラウォーターを購入しました。

うちのはビーシュリンプではないですけどね。

そこそこ値が張りますが、評判は悪くないので効果を期待しています。

そのうちビーシュリンプ水槽もやってみるかな。

さて、水槽立てて5週間、水草いれて4週間ほどたちました。

水草の具合はこんな感じ。


全体


ヘアーグラスは順調に成長中。
先週スティックの肥料を追加したし、液体用の肥料も足し始めたのでこの1週間だけでも、結構増えてくれました。
でも、アマゾニアでやってたときは爆植だったのですが、プラチナソイルだと成長がいまいちですね。アマゾニアがすごすぎるというのもありますが。(ただしコケもすごいw)
下に伸びてるから光が足りないとかではないと思うのですが。(でも、もう1灯分くらいはほしいかも)
気を抜くと糸ゴケも絡んで増えるので毎朝歯ブラシで掃除しています。
エビを足したからマシになるかな。


ピンナティフィダも順調です。
先週まで結構コケっていたので、一度外に出して木酢液につけました。
ちなみに、自分が使っている木酢液はアクア用ではなく、ホームセンターで買ってきた大幸製薬(ラッパのマーク)のやつです。こういうの↓

大幸薬品 ラッパ木酢液 1500ml
価格:900円(税込、送料別)

これを2倍に薄めた水に、ドボンと水草を10秒ほどつけて、飼育水ですすぎました。
ひげゴケは一掃。茶ゴケもその後エビが食べたのか、葉っぱがきれいになってました。

モバイルバージョンを終了