スポンサーリンク
大阪・関西万博

万博で知っておきたい!現地で役立つ注意点まとめ

通期パスで5回以上行った結果、いろいろとわかったことがあったのでまとめたいと思います。アプリは「パーソナルエージェント」一択?万博アプリはいろいろあり、検索でいちばん最初に出てくる万博アプリはVisitorsだと思います。EXPO 2025...
大阪・関西万博

イタリアパビリオン予約申し込み復活

4月19日に発表されていた情報では、万博サイトにおいてイタリアパビリオンの予約申し込みは5月31日でいったん終了しました。1回は行ったんだけど、キリストの復活が新しく展示され始めたということで、また行きたいと思ってたんですよね。予約抽選がな...
大阪・関西万博

大阪・関西万博レポ|5月24日

この日はあいにくの雨。行くこと自体迷ったのですが、イギリスパビリオンの予約が取れていたので、行ってみることにしました。ちなみに万博会場は風が強いことが多いので、傘は当てにならないと思い、上は脱ぎ着しやすいポンチョタイプのレインウェアと普通の...
大阪・関西万博

大阪・関西万博レポ|5月10日【後編】

大阪・関西万博の注目パビリオンを写真付きで紹介。イタリアの美しい展示空間、オーストラリアの体験型演出、ブルーオーシャンドームの迫力など、5月10日の現地レポート【後編】です。
大阪・関西万博

大阪・関西万博レポ|5月10日【前編】

大阪・関西万博 5月10日の現地レポート。UAE、カタール、飯田グループ×大阪公立大学 共同出展館など個性豊かなパビリオンを実際に訪問し、見どころや印象を写真付きで紹介します。
大阪・関西万博

大阪・関西万博レポ|5月5日(夜間パス)

5月4日に行った後、あまりに楽しかったので翌日夜間パスを購入して2日連続で行ってきました。通期の割引コードをもらい損ねてたので、それをもらいに行ったというのもありますが。ちなみに通期の割引コードは、夢洲駅のエスカレーターを登ってすぐにあるチ...
未分類

ANA用途・期間限定マイル ANAカードからのマイル交換の場合はどうなる?

皆さんご存じの通り、4月11日からANAのマイルもついに用途・期間限定マイルを導入しました。用途・期間限定マイル開始のお知らせ | ANAマイレージクラブしてしまいました。というのが、最初の素直な感想。ほかの楽天ポイントやTポイント、dポイ...
マイル

スイス インターナショナル エアラインズの特典航空券は取りやすさが異常

この間、ワシントンD.C.の特典航空券を取ったばかりですが、何となくGW欧州線のビジネス特典航空券を検索してみた本日。(何となく用もないのに検索かけちゃうのはマイラーの習性なんですかね。)そうすると、ANAの直通こそなかったものの、スターア...
海外旅行

いつの間にかSUPER VALUE 75とかも355日前から予約可能になってた

先日のブログ「2021年GWの特典航空券はまだ余裕がある【プレミアムエコノミー】」でいろいろと迷ってましたが、結局はワシントンD.C.の特典航空券を取ることにしました。まあ、やっぱり新型コロナ収まってなかったらキャンセルすればいいしね、って...
マイル

2021年GWの特典航空券はまだ余裕がある【プレミアムエコノミー】

最近とても迷っていることがあります。それは、2021年GWの特典航空券を取るべきかどうかです。通常なら取得一択なのですが、迷っている理由はもちろん新型コロナ。来年のGWには収まっているか否か。かなりの確率でまだ収まってないんだろうなぁ・・・...
スポンサーリンク