CMS関連 MT5.2.3にて記事が無いカテゴリーアーカイブが出力されない【バージョンアップに注意!】 メモ。MT4系からMT5.2.3にバージョンアップしたところ、ブログ記事が存在しないカテゴリーアーカイブページが無くなってしまいました。どうもMT5.2.2からこんな仕様になってしまったらしいです・・・(仕様というかバグというか)これは困っ... 2013.01.25 CMS関連
CMS関連 MT5でモブログくん モブログをするために、モブログくんに登録しようとしたところ、ちょっと詰まってしまったのでメモ。手順 MTにてユーザを作成する。(すでに作成済みのユーザーをモブログに登録したい場合はスルー) ログアウトし、1.で作成したユーザでログインし直す... 2013.01.17 CMS関連
アプリ関連 Gmailの2段階認証について 最近Googleアカウントが乗っ取られる事件が多発しているようで、Googleは2段階認証プロセスを推奨しているようです。自分も早速行ったのですが、Google Appのヘルプに載っている、 Google Apps の Gmail アカウン... 2012.12.28 アプリ関連
CMS関連 【WordPressメモ】カテゴリー(タクソノミー)のURLを取得する 通常のカテゴリーのURLを取得する場合はget_category_link('カテゴリーID');カスタムタクソノミーの場合はget_term_link('タクソノミーのスラッグ','タクソノミー名');となります。本来「タクソノミーのID... 2012.12.27 CMS関連
CMS関連 カスタムフィールドの値が空だと、meta_queryの条件に引っかからない【WordPress】 バージョンによるバグらしいけど、一応メモ。「カスタムフィールドテンプレート」でtype=checkboxvalue=trueのようなフィールドを追加し、次にテンプレートのquery_postsで$query = array( array( ... 2012.12.18 CMS関連
アプリ関連 iOS向けのGoogleMapついに帰還! iOS向け(正確にはiPhoneとiPod touch向け)のGoogle Mapがついに帰ってきました。Apple Storeで「Google Map」と検索すると出てきます。iPad向けはまだ提供されていませんが、一応iPhone用のを... 2012.12.14 アプリ関連
CMS関連 【WordPressメモ】ブログ記事IDからカテゴリー(タクソノミー)情報を取得する よく使用するけど、よく忘れてしまうやり方のメモ。ブログ記事IDから、そのブログ記事が所属するカテゴリーの情報を取得する方法です。通常のカテゴリーならば$get_the_category = get_the_category("ブログ記事ID... 2012.12.13 CMS関連
HTML関連 Mediaboxでエラー 現象がニッチすぎて需要があるかどうかは分からないけど、つまったので一応メモ。Lightbox系javascript「Mediabox」でIE8にてうまく動作しない現象が発生しました。IE Testerで実行したところ、container =... 2012.10.30 HTML関連JavaScript関連
API関連 TwitterのAPIの仕様変更 Twitterのタイムラインを(アカウント名)でデータ取得していたのですが、仕様変更に伴い上記では取得できなくなったです。調べたところ、URLにバージョン情報を含まないといけなくなったみたい。以降は(アカウント名)で取得するようにしましょう... 2012.10.15 API関連PHP関連
CMS関連 共有SSL(共用SSL)でContact Form 7 共有SSL(共用SSL)が安全かどうかは置いておいて、とりあえず実現させなければならない場合がある。そんな場合の対処法です。まずは【WordPress】共有SSLでプラグインContact Form 7を運用する方法を参考に、Contact... 2012.09.18 CMS関連