CSS関連

スポンサーリンク
CSS関連

robots.txtが無い場合のアクセスは404で返さねばならない

サーバとドメインを移転したお客さんのサイトが、全然インデックスされないとの連絡をいただきました。ドメインも変わってるのだから、それはそうだろうとも思ってたんですが、移転したのは3か月くらい前だし、おかしいってことで調べてみました。あやしいと...
CSS関連

https(SSL)の警告が消えない

とあるサイトをhttps接続に変えたところ、下図のような警告が出るようになってしまいました。この接続は安全ではありませんこのページの一部(画像など)は安全ではありません。ブラウザはFirefoxで、Google Chromeでも同じようなエ...
CSS関連

Google Chromeでチェックボックスが表示されない

Google Chromeで、なぜがチェックボックスが表示されない現象発生したのでメモ。原因はスタイルに-webkit-appearance: none;が記述されていたから。これを消したら、表示されました。参考サイトchromeでチェック...
CSS関連

IE9でドロップシャドウ(box-shadow)が効かない

table内に記述しているaタグに、角丸とドロップシャドウをかけてボタンっぽくしたのですが、なぜかIE9でドロップシャドウが効かない状態になりました。スタイルの記述はこんな感じtable a{position:relative;z-inde...
CSS関連

viewportの設定に注意

この記事は2012年に作成されたものです。内容が古くなっている可能性があります。【2013/06/17追記】こちらの記事もあわせてどうぞ。target-densitydpi=device-dpi に注意【viewport】スマホサイトを作る...
CSS関連

CSS3 PIE 1.0.0がついに公開!

5月15日、ついにbetaの文字が取り除かれた、CSS3 PIE 1.0.0が公開されました。(自分が気づいたのは今日ですが。)ダウンロードはこちら最終的には、 box-shadowレンダリングのdivide-by-zeroエラー ホバリン...
CSS関連

OSによってもレイアウトに誤差が出る件 【HTML・CSS】

ブラウザによってレイアウトに誤差が出てしまうことは多々有ります(特にIE vs それ以外)が、同じFirefox6.0を使用しているのに、自分が使っているパソコンと先輩の使っているパソコンでレイアウトに誤差が出てしまいました。floatして...
CSS関連

PIE version 1.0 beta4

トラバをくださった方のブログで気づいたんですが、PIEのバージョンが4月にアップしたみたいです。前バージョンのbeta3で発生していた、印刷プレビューでスクリプトエラーのウィンドウが立ち上がる問題が解決していました。(.htcで実行させたと...
CSS関連

PIE version 1.0 beta3

いつくらいに更新されたのか正確にはわからないんですが、去年の年末あたりにPIEが更新されていたようです。具体的な変更点はまだ調べてませんが、レイアウトの崩れがなくなった代わりに、印刷ではCSS3が表現されなくなりました。というか、印刷プレビ...
CSS関連

PIEを使用する際の注意点【印刷】

※PIE version1.0 beta3以降はレイアウトの崩れという最大のバグはなくなりました。以下はPIE version1.0 beta2以下の場合、起きるバグです。最近まで気づかなかったのですが、PIEを利用したサイトをIEにて印刷...
スポンサーリンク