2010-11

スポンサーリンク
アプリ関連

Adobe Dreamweaverでリンク切れチェック

Adobe Dreamweaver(ドリームウィーバー)では、リンク切れのチェックを行える非常に便利な機能があるのですが、いつもやり方を忘れるのでメモ。※以下のやり方はローカルにあるファイルのリンク切れをチェックする方法です。 1.パネルの...
API関連

mixiチェックの設置方法(mixi)

設置方法が結構面倒なのでメモ。mixiチェックキーを取得する1.まずはチェックキーを取得するために、「デベロッパー登録(法人の場合はパートナー登録)」を行います。下記の「mixi Developer Center」から登録を行ってください。...
CSS関連

お手軽ロールオーバー

メモ画像のロールオーバーは、Javascriptを使うと楽です。特にCSS HappyLifeさんのサイトのsmartRollover.jsなんかは非常に簡単にロールオーバーを実現できます。ただ画像のロールオーバーといっても、明度が上がる程...
CMS関連

MTで画像一括アップロード!

メモ大量に画像をアップロードしなくてはならない場合、FTPで一気にアップロードする方法と、MTで1つ1つアップロードする方法の2つがありますが、前者は後々管理画面から削除ができなくなるし、後者は時間がかかる。そんなとき便利なプラグインが「M...
CSS関連

PIEで「Multiple background images」

「IEでもCSS3 その2(PIE)」で「Multiple background images」のやり方がわからないと書いたのですが、ようやくやり方がわかりました。サンプルPIEにて「Multiple background images」を...
JavaScript関連

window.onloadは2度使えない。

メモ別のスクリプトファイルですでにwindow.onloadを使用している場合は、以下のように対処しましよう。if (window.attachEvent) { //IE用    window.attachEvent("onload", h...
JavaScript関連

画像を事前に読み込んでおく(Javascript)

フォトギャラリーのように、時間経過とともに画像が変わっていく処理をする場合、新しい画像が表示されるたびに画像を読み込むようになっています。(IEのステータスバーを見ているとよくわかります。)1ループすると以後は読み込む動作をしなくなるのです...
API関連

Google Map へのリンク

トラックバックを下さった方のページで、超簡単に地図を表示する方法が書いてあったので、じゃあ今度はマップへのリンクを簡単に取得する方法はないかな~と思い、少し調べてみました。特定の住所を示したGoogle Mapへのリンクは本来なら、Goog...
スポンサーリンク