GoogleマップAPI v3で地図とマーカー・バルーンを表示(複数版) version1.4b
【追記】
2012.06.30 バージョンアップしました。(version1.4b4)
2011.11.11 バージョンアップしました。(version1.4b3)
2011.08.13 バージョンアップしました。(version1.4b2)
ここから本文
バージョン1.3で見つかった、「geocoder.geocodeを使用した住所からの座標取得は、一度に取得できる件数に制限がある」という問題に対して、修正を行ったバージョンをアップロードしました。
注意点
今回のバージョンではPHPも使用しております。もしPHP5.2以上が利用できないサーバをご利用の場合は、申し訳ございませんが、このバージョンは使用しないでください。
またサーバのPHPの設定(php.ini)で「allow_url_fopen」が有効になっていないと利用できませんので、こちらもご注意ください。
なお、PHPを使用するといっても、AJAXリクエストで実行させているだけなので、実際にマップを表示するページをPHP化させる必要はありません。
※作った直後でまだ十分な実験を行えていないので、このバージョンを使用する際は、よく動作をご確認の上、ご利用ください。
※現在ではv3でもAPIキーが必要となっています。
https://developers.google.com/maps?hl=ja
nandani | 2011年05月14日 | コメント(20) | トラックバック(11) | JavaScript関連 | PHP関連 | WEB関連全般
PHPで座標取得【Google Map API v3】
geocoder.geocodeを使用した住所からの座標取得は、一度に取得できる件数に制限があることが判明し、どうしたもんかな~といろいろ調べていたところ、こんな記事を見つけました。
PHPからお手軽に住所の座標を取得できるっぽい。
しかも実験した結果、10件超えても座標を取得できるではないか!
このプログラムをAjax.Requestで呼び出して処理してもらえば行けそうな感じ。
それにどうせPHP使うならファイル出力できるから、一度でも取得した座標データは外部ファイルに書き出して、以降はそれを参照すればいいし。
お~、これはいけそう!
早速作ってみようかな。
nandani | 2011年05月14日 | コメント(0) | トラックバック(0) | JavaScript関連
MTのパスワードの有効文字数は8文字まで!!
こういう衝撃を受ける記事を発見してしまいました。
MovableType のパスワードは最初の8文字しか認識しません | Movable Type 技術情報 | MTエンジニアブログ | スカイアークシステム
おいおい、どうなのコレ・・・?
さらに、公式のドキュメントにもばっちり書かれてました
ユーザーの作成と、ユーザー情報の編集 | Movable Type 5 ドキュメント
いや、分かってるのなら直そうよ・・・
せめてユーザ作成・編集時に「パスワードは8文字以内で設定してください」と警告を出すべきじゃないのかなぁ?
パスワードの設定には十分ご注意ください。
ちなみにWordPressは8文字以上でも有効でした^^(当たり前か・・・)
nandani | 2011年05月11日 | コメント(0) | トラックバック(0) | CMS関連
【MT】カスタムフィールドのテンプレートタグ名によるバグ【PostgreSQL・SQLite】
- MTのバージョン:5.04
- データベース:PostgreSQL
- サーバ:独自の専用サーバ
おこったバグ現象
まずカスタムフィールドにて、テンプレートタグ名「EntryProductImageData」という「画像」用フォームを作成。
次にテンプレートにて
<mt:If tag="EntryProductImageData"> <mt:EntryProductImageDataAsset><$MTAssetThumbnailLink width="200" $></mt:EntryProductImageDataAsset> </mt:If>
と記述したところ、再構築時に以下のようなエラーが出ました。
エラー内容:EntryProductImageDataAssetタグを正しいコンテキストで使用していません。
もちろんMTEntriesタグの中で使ってますし、変な記述もしてないはずなんですが、記事作成・編集にて「EntryProductImageData」のカスタムフィールドに画像を登録すると必ずこのエラーが表示されてしまいます。
※ちなみに普通のレンタルサーバなどではこの現象は起きません。独自に専用サーバを立てているところに設置すると、まれにこのようなことが起きます。
解決方法
原因は全く分からなかったのですが、「そういえば以前も確か似たようなことあったなぁ。あの時は確かカスタムフィールドのテンプレート名に大文字を入れたのに勝手に小文字に変換されたんだっけ・・・」というのを思いだし、以下の対処方法を試しました。すなわち
テンプレートタグに大文字は使わない。
カスタムフィールドのテンプレートタグ名を「entry_product_image_data」に変更し、テンプレートの記述を
<mt:If tag="entry_product_image_data"> <mt:entry_product_image_dataAsset><$MTAssetThumbnailLink width="200" $></mt:entry_product_image_dataAsset> </mt:If>
に変更したところ、正常に再構築され、サムネイルも表示されるようになりました。
ググってもなかなか原因が出てこないので焦りましたよ。
改めて「MT テンプレートタグ名 大文字」でググったらこんなページが。
カスタムフィールドのテンプレートタグを使うと、再構築でエラーが発生する | Movable Type 4 FAQ
そういえば以前発生した時はSQLiteで、今回のサーバはPostgreSQLだった・・・
なんてやっかいな・・・
カスタムフィールドのテンプレートタグ名を付けるときは大文字は使わないほうがよさそうですね。
nandani | 2011年05月09日 | コメント(0) | トラックバック(0) | CMS関連
Windows7で突然ネットがつながらなくなった時の対処法メモ
会社にて、他のパソコンはインターネットがつながっているのに、自分のPCだけつながらなくなるということが、使用パソコンをDellのWindows7ニューマシンに変更したときから頻繁に起きるようになりました。
本当はOSをインストールし直すべきなんでしょうが、すでにアプリやファイルを移行してしまった今、再インストールは勘弁してもらいたい。
というわけで、とりあえずこれで何とか接続できたという方法をメモっておきます。
- 「コントロールパネル>ネットワークとインターネット>ネットワークと共有センター」ウィンドウを開きます。
- 「アクティブなネットワークの表示」項目にある「ローカル エリア接続」をクリックします。
- 「ローカルエリア接続の状態」ウィンドウが開くので、下にある「無効にする」ボタンを押します。
- 「ネットワークと共有センター」ウィンドウに戻り、一番下にある「問題のトラブルシューティング」をクリックします。
- 次の「問題のトラブルシューティング-ネットワークとインターネット」画面で、「ネットワーク」項目にある「インターネット接続」をクリックします。
- 「インターネット接続」ウィンドウが開くので、「インターネット接続インターネットまたは特定のWebサイトに接続します」をクリックします。
- 次の画面で「インターネットへの接続に関するトラブルシューティングを行います」をクリックします。
- 次の画面で、「見つかった問題 ローカル エリア接続アダプターは無効です」と出るので、その下にある「これらの修復方法を管理者として実行する」をクリックします。
- しばらくすると「トラブルシューティングが完了しました」と画面に出るので、「トラブルシューティング ツールを終了する」をクリックして完了です。
正直これが正しいかどうかはわかりません!
が、とりあえずはつなげるようにはなるので、しばらくこれで様子見ようと思います。
nandani | 2011年04月14日 | コメント(1) | トラックバック(0) | アプリ関連
PHPカンファレス関西がUSTREAMで配信中
2011年4月2日(土)12:00現在、大阪にて関西初のPHPカンファレスが行われています。(午前は終了。午後は13:15~16:30までです。)
しかし、実際に会場へは行っていませんw
このイベントはUSTREAMでリアルタイム中継されているので、それで見ています。
http://phpcon.php.gr.jp/kansai/
午前中は音が出なかったり途切れたり不安定でしたが、後半はかなり安定してきました。
内容の感想はひとまず置いておいて、USTREAMでこうしたイベント見るのは初めてなんですが、かなり良いですね。
まず、音声。専用マイクから拾った音を配信しているので、声がクリアに聞こえます。ボリュームもPC側で調整できますしね。
そして何よりよいのが映像。もちろん高画質とかそういう意味ではなく、パワーポイントなどの表示を、PCで表示しているものをそのまま配信しているので、すごく見やすい。
たまに前の席が埋まって後ろの方を陣取ってしまったときなどは、目が悪いため文字が見えなくなるんですが、USTREAMではそうした問題点が解消されます。
小さい文字でも常識の範囲内の小ささなら読めますし。
あと、わからないワードなどをすぐにググれるのがいいですね。やっぱり専門的なイベントですし、知らない用語が出てくるときがあります。そうした場合は別のブラウザ立ち上げて検索、なるほど!となるわけです。まあ最近はノートパソコン持ち込んでる人も多いですからそういう方はイベント会場にいても同じ事ができますけどね。
もちろん、実際参加した方が質問などもできるし、他の方の質問でもそのやり取りが聞けるし(今回、質疑応答中などは配信されませんでした。残念)、交流を深められるというメリットがありますが、勉強するだけならUSTREAM配信版でも十分な感じです。
nandani | 2011年04月02日 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHP関連
MTでよく使うんだけどよく忘れること。
特定のカテゴリのエントリのみ表示
<MTEntries category="特定のカテゴリ名">
~
</MTEntries>
「MTEntries」タグのモディファイア「category」にてカテゴリ名を指定すればOK。
そのエントリ、またはそのカテゴリのトップレベルカテゴリを取得する
ブログ記事アーカイブ、カテゴリ別ブログ記事アーカイブにて、そのトップレベルカテゴリを取得するにはMTTopLevelParentを利用します。
<MTTopLevelParent>
~
</MTTopLevelParent>
あとは以下のようにそのカテゴリ名やURLを取得すればOK
<MTTopLevelParent>
<a href="<$MTCategoryArchiveLink$>"><$MTCategoryLabel$></a>
</MTTopLevelParent>
nandani | 2011年03月21日 | コメント(0) | トラックバック(0) | CMS関連
windowsでppmを使用する際の注意事項
かなりはまったのでメモ。
windowsにて
- xampp
- Active Perl
- DBD::mysql
- ImageMagick
をインストールしようとしたんですが、Active Perl のインストールまではうまくいったけど、そのあとのDBD::mysqlとImageMagickのインストールがどうしてもうまくいかない。
DBD::mysqlについてはこちらのサイト
WinXPローカルでXAMPPを使ってMovable Typeを動かす―2010年3月版 その2
を参考にさせてもらったんですが、そもそもppmが立ち上がらない。
そしてImage Magickについても
今日のMovable Type 4:ImageMagickをXAMPP for Windowsに簡単に組込む方法: 世界中の1%の人々へ
のサイトを参考にさせてもらったんですが、インストール中エラーが出てしまう。
で、ググってみたらどうやら、windowsにログインしているユーザ名に日本語が含まれているとだめらしい・・・
ppmをタイプするとエラーになる - Perl - 教えて!goo
早速、アルファベットのみのユーザを作成し、ログインしなおし、ppmを実行したところ正常にインストールされました!
やっぱり日本語を含んだログインユーザを作るもんじゃないですね・・・
なお、Image Magickについては、バージョンの相性などもあるので、公式にほしいバージョンがない場合は、以下のミラーサイトからダウンロードしてみてください。
nandani | 2011年03月21日 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perl関連 | サーバー関連
bzip2とかマニアックな圧縮をしたいなら7-zip
メモ。
7-zipだけとは限りませんが、windowsでもパッとお手軽にbzip2などで圧縮したい場合は7-zipやlhazを使うと便利です。
いろいろな圧縮ソフトをまとめたページ。
一般的な圧縮だけならlhaplusで充分なんですけどね~。
nandani | 2011年03月08日 | コメント(0) | トラックバック(0) | アプリ関連
プラグイン「A-form」で詰まったこと【MT】
MTのメールフォーム用プラグイン「A-form」
商用では1万5千円かかりますが、インターフェイスに優れており非常に便利です。
1万5千円かかりますが。
しかし使いやすさを考えれば、決して高くはない値段なのではないでしょうか。
ちなみに試用期間であれば無期限で無料らしいです。
さて、このA-formで詰まったこと。
1.再構築エラー
再構築時に
You cannot register multiple plugin objects from a single script. Commercial.pack
というエラーが出る件。
これはこちらに解決方法が書いています。
A-Form1.35でMTOS4にエラー - mt-a-form | Google グループ
2.送信エラー
作成されたメールフォームにて、「確認」ボタンを押すと
Got an error: syntax error
というエラーが出る件。
これはFirefoxだとこのようなエラーが出るんですが、IEでやるとファイルをダウンロードしようとしてしまいます。
なるほど!
そういえば使用しているサーバ(その時ファーストサーバを使用していた)は、perlのパスが違うんだった!!
プラグインでパスを変更する機会ってあまりないんで、すっかり忘れていました。
plugins/Aformフォルダの中にある
- aform_checker.cgi
- aform_config.cgi
- aform_engine.cgi
- aform_logger.cgi
の4つのパスを変更し解決!
nandani | 2011年03月02日 | コメント(0) | トラックバック(0) | CMS関連