| APIを使って自分のInstagram投稿写真を取得する方法【Instagram Basic Display API】ブログトップ | CMS関連 | WPプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」をマルチサイトで使用する場合の注意事項
WordPressで入れておきたいプラグイン2
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
2020年8月5日更新
最近カスタムポストを使用するようになり、いろいろと変化したのでメモ。
- Classic Editor
Gutenbergは使いづらい!という場合は、こちら。
元々のTinyMCEに戻せるプラグインです。 - Custom Post Type UI
カスタムポスト・カスタムタクソノミーを簡単に追加・設定できるプラグイン。 PS Taxonomy Expander
カテゴリーだけでなく、カスタムタクソノミーの並び替えも行えるプラグイン。
並び替えだけでなく、カスタムポストの一覧画面でカスタムタクソノミーを表示する設定ができたりと非常に便利!- Category Order and Taxonomy Terms Order
カテゴリーだけでなく、カスタムタクソノミーの並び替えも行えるプラグイン。
「PS Taxonomy Expander」が長らく更新されておらず、インストールするとクイック編集ができなくなるバグがあるので、こちらに乗り換え。 - Advanced Custom Fields
カスタムフィールドを簡単に追加・設定できるプラグイン。
基本はフリーですがループなどが必要な場合は、有料版(ACF Pro)を使用する必要があります。
有料版は、以前は買い切りだったのですが、現在はサブスクになってしまいました。
1サイト/年で49$程度ですので、この費用が出せるか、フリー版で十分な場合は、こちらの導入をお勧めいたします。
というもの、「Advanced Custom Fields」はプレビューに対応しているんです。下の「Custom Field Suite」もとても優れたブラグインなのですが、プレビューに対応していないのがネックですね。 - Custom Field Suite
カスタムフィールドを簡単に追加・設定できるプラグイン。
フリーでループにも対応。
プレビューには非対応。 - TinyMCE Advanced
WordpressのリッチテキストエディタをTinyMCEにできるプラグイン。
正確にはWordpressはもともとTinyMCEですが、さらにカスタマイズできるものです。 - Contact Form 7
メールフォームを簡単に設置できるプラグイン。
インストールと同時に、日本語化も行ってください。
日本語化ファイルはこちら - Google XML Sitemaps
Google サイトマップ用プラグイン。
公開してから有効にしよう。 - Limit Login Attempts
ログインのチャレンジ?回数を設定できるプラグイン。 - Yoast Duplicate Post
記事の複製を簡単に行うことができるプラグイン。 - EWWW Image Optimizer
画像圧縮プラグイン。
通常のレンタルサーバーなら大丈夫だと思いますが、AWS等の場合、いろいろとモジュールが足りない可能性がるので注意。 - Custom Post Type Permalinks
(必要なら)カスタムポストのパーマリンクを設定できるプラグイン。 - Search Regex
(必要なら)サイト内検索&置換を行えるプラグイン。 - WP Fastest Cache
キャッシュプラグイン。
使いやすくて、ソースコードの圧縮もしてくれるなどなかなか便利。 DB Cache Reloaded Fix
データベースのやり取りをキャッシュしてくれるプラグイン。
管理画面まで軽くなるという便利なプラグインですが、動的なプラグインとは相性が悪かったりするので注意が必要です。- spam-byebye
スパム対策用プラグイン。
全然更新されていないで、引き続き使用するか要検討。
トラックバック
トラックバックURL
コメントする
※メールアドレスが公開されることはありません。