| ブログトップ | CMS関連 |

WordPressでコメント数とトラックバック数を表示する方法

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

WordPressはPHPで好きに改造できるので気に入ってるんですが、標準の設定が「なぜこんな設定なんだ?」と不思議になることがよくあります。
その代表的なものに

コメント・トラックバックが一緒くたになっている。

便利なこともあるんでしょうが、自分はこれまでデフォルトで使用したことがありません。

今回とある案件でブログを設置していたのですが、記事の内容の下に

Comment(3) | Trackback(2)

という記述をしなければならなくなりました。まあブログではよく目にする記述ですね。要するにその記事に何件コメント・トラックバックがあるかというものです。
さて、コメントの数を取得する関数はwordpressでもデフォルトでありますが、その関数

comments_number() 参考サイト

では、先にも記述したように「コメント」と「トラックバック」が一緒くたになっているため、この関数で取得する数値は「コメント数+トラックバック数+ピンバック数」になってしまいます。

なんでこんな仕様やねん!

引数で別々に取得できるのかな~と思って調べるも、そんなものは無く、どうすっかな~と思い調べてみると、やはり大量に出てきました。

Trackping Separatorプラグイン

今回は「MAKIZOU.COM」さんのサイトを参考に設置いたしました。
「Trackping Separatorプラグイン」のダウンロードサイトはこちら

プラグインをダウンロード後、解凍してフォルダごと「wp-content/plugins/」へアップロード。
wordpressの「プラグイン」設定で「有効化」すれば、このプラグインを使用できるようになります。

テンプレートの記述方法は

Comment(<?php comments_popup_link('0', '1', '%'); ?>) |
Trackback(<?php echo trackpings('count','trackback'); ?>)

※上記の記述ではリンクが考慮されていなかったので修正しました。

<?php comments_popup_link('Comment(0)', 'Comment(1)', 'Comment(%)'); ?> |
<a href="<?php the_permalink() ?>#trackbacks" >Trackback(<?php echo trackpings('count'); ?>)</a>

でOK!
簡単ですね。

■追記
今日気づいたんですが、「comments_popup_link()」はプラグインの関数ではなくデフォルトで存在する関数のようです。(参考サイト
上記の記述どおり、コメント数つきのリンクを生成できます。
しかし、トラックバックについての関数はやはりデフォルトでは存在しないので、このプラグインを使用する必要があります。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

このエントリーをはてなブックマークに追加

LINEで送る

nandani | 2010年07月18日 | コメント(2) | トラックバック(2) | CMS関連

トラックバック

トラックバックURL

トラックバック一覧

[...] 設置にあたり参考にしたページは https://nandani.sakura.ne.jp/web_all/cms/50/ [...]

[...] 参考記事: https://nandani.sakura.ne.jp/web_all/cms/50/ [...]

コメント一覧

1. Posted by 匿名   2011年05月06日

ここの記事みてコメント数とトラックバックわかりました。ありがとうございます。

2. Posted by nandani   2011年05月06日

>匿名さん

お役にたてたようでよかったです^^

コメントする

※メールアドレスが公開されることはありません。

名前 *
メール*
URL
Copyright(c) 2010 - 2024 ダリの雑記