wordpressでタグ一覧を表示する方法

この記事は公開から1年以上経過しており、内容が古くなっている可能性があります。

wordpressには

wp_tag_cloud()

という、タグクラウドを生成する便利な関数が存在しますが、それはそれとしてタグの一覧を取り出したい時があります。

方法はカテゴリー一覧と同様、「get_terms」を利用します。

<?php
$tag_all = get_terms(“post_tag”, “fields=all”);
foreach($tag_all as $value):
     echo $value->name;
endforeach;
?>

get_termsの第一引数を「post_tag」にするだけ。

get_termsで取得されるフィールドは

  • term_id
  • name
  • slug
  • term_group
  • term_taxonomy_id
  • taxonomy
  • description
  • count

となっていますので、foreachでループさせて「$value->term_id」という風に取得してください。

ついでに、特定のタグが付いている記事を取得する場合は、get_postsで

get_posts(“tag=hoge”);

という風にするだけです

コメント

タイトルとURLをコピーしました