タグ:タコアシサンゴ

海水水槽20週間経過

海水水槽を60cmに変更してから、20週間経過。

今週も新たにサンゴを2つ投入しました。

今回のサンゴは

↑ウィスーカーズコーラルと

↑タコアシサンゴ(コエダナガレハナサンゴ)です。(今回はアクアギフトで購入)

 

ウィスカーズコーラルは、今のところイマイチな開き。

IMG_1084

まだ慣れないのか、1・2分咲きというところでしょうか。

成長して元気になると枝が見えないくらいの開きっぷりになるらしいので、楽しみです。

 

タコアシサンゴ(コエダナガレハナサンゴ)は初っ端から全開な感じ。

IMG_1061

骨格からして、家のナガレハナサンゴよりも一回りでかいです。

アクアギフト(購入店)は、1点モノなので写真で大きさが分かりやすいのですが、膨らんだ姿は想定しているより倍くらいでかかったですw

膨らみすぎて、後ろにおいているナガレハナが隠れてしまう勢い。

ナガレハナサンゴはもう1段階高い位置にしたほうが良いかもな~

ところで、購入するまでなんで「タコアシ」なんだろと思っていたのですが、実物見てなるほど。

IMG_1081

頭の粒ごとに1本のポリプが伸びているのかと思ってたんですが、1本のポリプに複数の粒が付いて、それがタコアシのように見えるからなんですね。

さらに枝分かれしているようにも見えるし、コエダと呼ばれている理由にも納得です。

 

さて、先週入れたオオバナサンゴですが、

IMG_1069

めっちゃパステル化してしまいました・・・

↓の画像は入れたての様子。

IMG_1040

うーん、これはまずい。

一応元気っぽいけど、メタリックグリーンが、ただのホワイトになってしまいそうな感じです。

調べたところ、LEDより蛍光灯のほうが良いとのこと。

LEDでパステル化したオオバナサンゴが、蛍光灯に変えたら戻ったとの情報を得たので、コリドラス水槽の蛍光灯と、海水水槽で使用していたGEX LEDを交換しました。

これで元に戻るといいのだが・・・

 

スターポリプは完全に復活しました。

IMG_1075

後は共肉が覆ってくれれば完璧です。

 

水槽全体の様子

IMG_1086

 

今回のサンゴを購入するに当たり、左側のレイアウトを結構変更しました。

大分にぎやかになってきましたね。

あとはトサカ辺りを右奥に配置して、魚を入れたらこの水槽は完成かな。

Copyright(c) 2010 - 2024 ダリの雑記